研究室選びと命

ひさしぶりにブログ!
一昨日、学生団体キッカケのサミットに参加してきました! 激アツ( ´艸`)
そんなことも含め、研究室選びだったりで、将来を考えてます。
元々は小動物臨床(=動物病院のお医者さん)をやりたくて目指した獣医師。
大学で学んでいく中で、その“やりたいこと”が少しずつ変わってきて…
特に変わったな!と、思うのは今年の夏の牧場実習。
宮崎の養豚場でたくさんのことを見せてもらって、経験させてもらって…
種付けして、新しい命を誕生させたり… 産まれてきたばっかりの子豚をみたり… ワクチン打ったり… 糞まみれになったり…
実際の現場はそんな明るいことばっかりじゃなくて
毎朝の巡回で見つかる死豚 病気で苦しそうだけど、そのままにしておかなければならない命 生きている豚がと畜されて、死んで、お肉になって…
辛いこともたくさん見たし、 実習中に泣いたこともあった。
養豚は、最終的には“経済”だから、農家さんの利益をちゃんと確保しなきゃいけない。 だから、助かる命も、助けられない現実。
お肉って“命”なんだって、心から思った。 農家さんが愛情こめて育てた“命”なんだって…
そのことをみんなに知ってもらいたい。
だから、豚を専門にやってる研究室に入ろうかな?って。
でも、研究室もしたい! 感染症を防いで、口蹄疫みたいに無意味に死んでいく命をなくしたい!

…と、悩みまくりなんですよ(笑)
これから4年間の研究室生活。 大学選びと同じだからねー
とりあえず、たくさん研究室見に行こう(・∀・)

↑2012年11月11日イベント『俺たちの豚肉を食ってくれ!』にて